Show up type P

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

plankのインストール

ドック型のランチャーです。 elementary OSのplankが使い勝手が良かったので、VAIO type PのLubuntuにもインストールしました。cairo-docよりも動作が軽くて、VAIO type Pには適しています。良いです。 VAIO type Pは、スペック的にあれもこれもというハード…

elementary OS を更に試す(デスクトップPC編)

ノートPCへのインストールが好感触だったので、我慢できなくなってデスクトップPCにもインストール。事前のノートPCへのインストールで各種経験を積んでいたので、特にトラブル無し。 とてもシンプルなOSであるだけに、インストール直後の初期状態では必要な…

"Powertop"と"TLP"のインストール

バッテリの省電力管理のため、"Powertop"と"TLP"をインストール。以下のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。 orebibou.com 細かな設定については、上記サイトの中でも紹介されている以下の2つのサイトを参照しています。ありがとう…

elementary OS を更に試す(ノートPC編)

VAIO type P ではなく、他のノートPCを使用しました。 で、感想ですが、やっぱり良いですね。シンプル。必要なものは揃っていて、ゴテゴテしていない。う〜ん、いいなあ。インストールの際に参照させていただいたのは以下のサイト。ありがとうございました。…

VAIO type P 究極カスタマイズ読本

中古で購入しました。同様の情報はインターネットから検索できるし入手も出来るんですが、やはり書籍として手元にあると安心というか。なんだかんだとアナログ派なので。 今後のHDD換装作業の参照情報とする予定です。

elementary OS を試す

気になるOSがありまして。『elementary OS』というMac OS風なヤツです。 elementary.io Webサイトを見ると「軽量で高速」「古いPCでも十分に動きます」とあるので、ひとまず VAIO type P にインストールしてみることに。 インストールまでの手順は、いつもど…

備忘録としてのブログの価値

このブログって、何が目的かというと諸作業の結果を残すこと。後で振り返りやすようにという目的の備忘録です。 その作業を集中的に実施しているときは、もう何も見なくとも当たり前の作業のように身体に染み付いてしまっているので、その時のメモの重要性が…

これから出来ること(と言うよりも、楽しむこと)

折角、縁あって所有することになったType Pですから、長く付き合うために以下の計画を実行します。 HDDをSSDに換装する 大容量バッテリを購入する ACアダプタを購入する SSDへの換装については、それほど劇的な速度向上は期待できないようなので、目的はあく…

Lubuntu 15.04 の日本語環境を整える

Lubuntu15.04はインスール直後は『ibus』と『Anthy』の組み合わせ。 iBus - Wikipedia Anthy - Wikipedia これを、メインで使っているUbuntu15.04と同様の『Fcitx』と『Mozc』の組み合わせに変更します。Google日本語入力の環境に慣れているので。 Fcitx - W…